駅南の話題
今日、実家に帰ってきました。今回はバスでの帰省です。
東京から出ている水戸行のバスって、3ルートあるんですねぇ。まぁどれに乗っても水戸に着けるから大して気にしていませんでしたが(苦笑
今回は水戸駅北口経由の水戸駅南口行きのバスに乗りました。最初は北口で降りようかと思っていましたが、予定時刻よりかなり早く着くことになったので南口まで乗ってみることにしました。どういうルートで行くのかも興味がありましたしね。
まず、北口の8番乗り場(宝くじ売り場の近く)を発車した後、オリックスレンタカーや東部ガスを横目に見ながら千波大橋を渡り、文化センターの交差点を左に曲がります。その道をしばらくまっすぐ行くと大きい交差点にぶつかるので、そこを左折。駅南口に出るので、後はバス停に向かうだけです。分かりにくい説明ですね(^_^;)
ま、そんなわけで駅南に着いたのが13:20頃。エスカレーターを上がって駅南に向かったら、駅南のビル付近が随分と変わっていたではありませんか!工事中なのでまだ変わるとは思いますが、今日の段階で、半分だけ開放的になっていました。ずいぶんと明るくなった!
人と荷物が多かったので写真は撮ってませんが(^_^;)後日撮れたら撮ります!
「本当に田舎だな」と散々けなしてきた水戸でありますが、ここまで変わるとは思わなかった。。自論としては、水戸は土地的にはいいところですが、人がね・・・。
そういうわけで、今回は写真無しの文章だけです(^_^;)
東京から出ている水戸行のバスって、3ルートあるんですねぇ。まぁどれに乗っても水戸に着けるから大して気にしていませんでしたが(苦笑
今回は水戸駅北口経由の水戸駅南口行きのバスに乗りました。最初は北口で降りようかと思っていましたが、予定時刻よりかなり早く着くことになったので南口まで乗ってみることにしました。どういうルートで行くのかも興味がありましたしね。
まず、北口の8番乗り場(宝くじ売り場の近く)を発車した後、オリックスレンタカーや東部ガスを横目に見ながら千波大橋を渡り、文化センターの交差点を左に曲がります。その道をしばらくまっすぐ行くと大きい交差点にぶつかるので、そこを左折。駅南口に出るので、後はバス停に向かうだけです。分かりにくい説明ですね(^_^;)
ま、そんなわけで駅南に着いたのが13:20頃。エスカレーターを上がって駅南に向かったら、駅南のビル付近が随分と変わっていたではありませんか!工事中なのでまだ変わるとは思いますが、今日の段階で、半分だけ開放的になっていました。ずいぶんと明るくなった!
人と荷物が多かったので写真は撮ってませんが(^_^;)後日撮れたら撮ります!
「本当に田舎だな」と散々けなしてきた水戸でありますが、ここまで変わるとは思わなかった。。自論としては、水戸は土地的にはいいところですが、人がね・・・。
そういうわけで、今回は写真無しの文章だけです(^_^;)
スポンサーサイト
コメントの投稿