ある日の水戸駅
ずいぶん昔に撮った写真をスキャンしてみました。これから定期的に公開してみようかと考えております。
ずいぶん昔ゆえ、いつごろ撮影したのかが全く分かりません。。。
ある日の水戸駅構内で、EF81同士が連結しようとしている・・・!

ガッチャン・・・なんて音が聞こえてきそう

そう、引っ張っていたのはあのEF81-81号機だったのです!昨年にローズピンクに塗り替えられたのは記憶に新しいところ。この時は北斗星色でした。☆ミ

後ろを見る限り、水戸サウスタワーの姿がまだ無いようです(建物自体の姿が見えません)ので、2005年とか2006年ごろ・・・なのかな??
引っ張られているのは84号機。パンタは上がっていませんでしたが・・・故障していたのか、単に連結の訓練をしていたのか、どっちなんだろうかね。ご存知の方、ぜひとも教えていただきたいです。

ちなみに84号機、調べたところ2010年に廃車になっているそうです。
今はEF81自体、数が減っておるゆえ・・・たまたま撮れただけだったと思いますが、貴重なものを見ることができました。
ずいぶん昔ゆえ、いつごろ撮影したのかが全く分かりません。。。
ある日の水戸駅構内で、EF81同士が連結しようとしている・・・!

ガッチャン・・・なんて音が聞こえてきそう

そう、引っ張っていたのはあのEF81-81号機だったのです!昨年にローズピンクに塗り替えられたのは記憶に新しいところ。この時は北斗星色でした。☆ミ

後ろを見る限り、水戸サウスタワーの姿がまだ無いようです(建物自体の姿が見えません)ので、2005年とか2006年ごろ・・・なのかな??
引っ張られているのは84号機。パンタは上がっていませんでしたが・・・故障していたのか、単に連結の訓練をしていたのか、どっちなんだろうかね。ご存知の方、ぜひとも教えていただきたいです。

ちなみに84号機、調べたところ2010年に廃車になっているそうです。
今はEF81自体、数が減っておるゆえ・・・たまたま撮れただけだったと思いますが、貴重なものを見ることができました。
- 関連記事
-
- ホキ連結訓練
- ある日の水戸駅
- 越乃Shu*Kura来水、お座敷ときわ路号運転
スポンサーサイト
コメントの投稿