水府橋周辺撮影(2014/4/5土)
4月5日に撮影した水府橋周辺の様子です。
この日は青柳市民体育館で「頑張れ水戸ッポさくら、さよなら旧水府橋」というイベントが、三の丸の旧県庁では「大好きいばらき ふれあいまつり」が開催されました。あまりにも撮影した枚数が少ないので、それの記事は書きませんが()旧橋の更新はしっかりしますよ!
この日も道路部分の路盤材の撤去工事が行われていました。

前日に気になった足場ですが、やはり撤去されたみたいです。

そうなると気になるのは鉄骨を解体するときですが・・・。まさか命綱だけで鉄骨の上を歩くわけではないよね?新たに設置するのかもしれません。
撤去済みの路盤材は旧道に置かれていました。形によって分けられたような気が。

この日はもう一つ、大きな動きがありました。

しばらく放置されていた市道の舗装工事が行われていました。ロードローラーが留置されていたので近いうちにやるんだろう、とは思っていましたが・・・土曜にやるとは。
舗装工事のため全面通行止めです。

市民プール前から水府二区側に抜けることが出来るようになったのは嬉しい限り。
以上。
この日は青柳市民体育館で「頑張れ水戸ッポさくら、さよなら旧水府橋」というイベントが、三の丸の旧県庁では「大好きいばらき ふれあいまつり」が開催されました。あまりにも撮影した枚数が少ないので、それの記事は書きませんが()旧橋の更新はしっかりしますよ!
この日も道路部分の路盤材の撤去工事が行われていました。

前日に気になった足場ですが、やはり撤去されたみたいです。

そうなると気になるのは鉄骨を解体するときですが・・・。まさか命綱だけで鉄骨の上を歩くわけではないよね?新たに設置するのかもしれません。
撤去済みの路盤材は旧道に置かれていました。形によって分けられたような気が。

この日はもう一つ、大きな動きがありました。

しばらく放置されていた市道の舗装工事が行われていました。ロードローラーが留置されていたので近いうちにやるんだろう、とは思っていましたが・・・土曜にやるとは。
舗装工事のため全面通行止めです。

市民プール前から水府二区側に抜けることが出来るようになったのは嬉しい限り。
以上。
- 関連記事
-
- 水府橋周辺撮影(2014/4/8火)
- 水府橋周辺撮影(2014/4/5土)
- 水府橋周辺撮影(2014/4/4金)
スポンサーサイト
コメントの投稿