【改修工事】川越駅西口(2014/3/20木、3/23日)
3月20日、3月23日に確認した川越駅西口の様子です。
いよいよ3月26日の15時から供用開始(予定)ですね。私も確認したいところですが、しばらくは無理そうです。。
この日もデッキ上で何やら作業が行われていました。

ロータリー内の舗装はほとんど終了していました。

信号機も取り付けられました。

こちらも信号機が取り付けられていました。

「横断歩道廃止反対」の看板が出たのは(恐らく)3ヶ月ほど前だったかと思いますが

先日まではあった横断歩道が消されていました。確かにここが横断できないと不便かな・・?

市の看板にも「廃止」と書かれています。

最後の2行「また今後、周辺地域の状況に合わせた、交通対策を行う予定です」は、一体何をするつもりなのか。気になるところです。
タクシープールも白線を引くだけですね。

駅の正面を出たところの柱に銘板が取り付けられました。

供用開始後はここをバスやタクシー、一般車が通ることになります。

普段ならここで終わりですが、3月23日に最後の確認をしてまいりました。
前日に飲み会があったのでその勢いで来てしまいました。早朝に撮ったこともあり、人が少なかったので撮りやすかったかな。
20日は撮り忘れていた、コンコースからの俯瞰写真。

人影の少ない西口の入り口。朝ならではですね。

階段部分も仮設の足場が組まれていました。以前より明るく感じたので、電球を交換したようです。

ロータリー内にも信号機が設置されました。

一番手前は歩行者用の信号。横断歩道の位置がズレます。
一部では点字ブロックの設置も始まりました。


こちらも舗装されました。

こちらはついに信号機が撤去されました。

余談ではありますが・・・
川越駅西口暫定自由広場に工事関係者のプレハブがあります。そこの前に西口の完成予想図がありました。

ほぼこの通りに完成したと思われますが・・・
よく見ると、珈琲館と栄光フルーツの間の横断歩道が描かれているではありませんか!

予想図を見る限り、当初の予定では横断歩道をそのまま残すつもりだったのでしょうか。信号機は設置されず横断歩道だけのようです。交通量が多い道路では危ないでしょうね。廃止もやむを得ず、でしょうか・・・。
供用開始(予定)は2日後の3月26日15時から。当日見に行けないのが本当に残念であります。
約2年にわたって更新してきた川越駅西口も、供用開始後をレポートして終了する予定です。読みづらく分からないことがかなり多くあったかもしれませんがこれも次回更新で最後です。多分。
その次回がいつになるかは全く分かりませんが、お楽しみに。
いよいよ3月26日の15時から供用開始(予定)ですね。私も確認したいところですが、しばらくは無理そうです。。
この日もデッキ上で何やら作業が行われていました。

ロータリー内の舗装はほとんど終了していました。

信号機も取り付けられました。

こちらも信号機が取り付けられていました。

「横断歩道廃止反対」の看板が出たのは(恐らく)3ヶ月ほど前だったかと思いますが

先日まではあった横断歩道が消されていました。確かにここが横断できないと不便かな・・?

市の看板にも「廃止」と書かれています。

最後の2行「また今後、周辺地域の状況に合わせた、交通対策を行う予定です」は、一体何をするつもりなのか。気になるところです。
タクシープールも白線を引くだけですね。

駅の正面を出たところの柱に銘板が取り付けられました。

供用開始後はここをバスやタクシー、一般車が通ることになります。

普段ならここで終わりですが、3月23日に最後の確認をしてまいりました。
前日に飲み会があったのでその勢いで来てしまいました。早朝に撮ったこともあり、人が少なかったので撮りやすかったかな。
20日は撮り忘れていた、コンコースからの俯瞰写真。

人影の少ない西口の入り口。朝ならではですね。

階段部分も仮設の足場が組まれていました。以前より明るく感じたので、電球を交換したようです。

ロータリー内にも信号機が設置されました。

一番手前は歩行者用の信号。横断歩道の位置がズレます。
一部では点字ブロックの設置も始まりました。


こちらも舗装されました。

こちらはついに信号機が撤去されました。

余談ではありますが・・・
川越駅西口暫定自由広場に工事関係者のプレハブがあります。そこの前に西口の完成予想図がありました。

ほぼこの通りに完成したと思われますが・・・
よく見ると、珈琲館と栄光フルーツの間の横断歩道が描かれているではありませんか!

予想図を見る限り、当初の予定では横断歩道をそのまま残すつもりだったのでしょうか。信号機は設置されず横断歩道だけのようです。交通量が多い道路では危ないでしょうね。廃止もやむを得ず、でしょうか・・・。
供用開始(予定)は2日後の3月26日15時から。当日見に行けないのが本当に残念であります。
約2年にわたって更新してきた川越駅西口も、供用開始後をレポートして終了する予定です。読みづらく分からないことがかなり多くあったかもしれませんがこれも次回更新で最後です。多分。
その次回がいつになるかは全く分かりませんが、お楽しみに。
- 関連記事
-
- 【改修工事】川越駅西口(2014/4/7月)
- 【改修工事】川越駅西口(2014/3/20木、3/23日)
- 【改修工事】川越駅西口(2014/3/4火)
スポンサーサイト
コメントの投稿