高速輸送システム
懐かしのレガシィ
この記事でレガシィの話を少ししましたが...
以前、kirakira tokiwa家ではスバル・レガシィに乗っていました。といっても、今販売されてるようなタイプではなく、初期のころの。レガシィセダン・・・と言うんでしょうか。これに近いです。

このタイプにずっと乗っていたので、今販売されているレガシィを見ると何だか違和感が・・・。
これが発売されたのは1990年ごろでしょうか。もちろんオートマティックなんてものはそこまで普及していないので、マニュアルでした。確か4WDでもあった気がします。
ずーっと乗ってきたんですが、5,6年前に廃車になったのかな。それまで12,3年は乗っていたので愛着がありましたね。実際運転していたわけではないんですが。。それでも涙が出ましたよ・・・。やっぱり愛着があるものとの別れはつらいな(´・ω・`)
そのあとにクラウンに乗っていた時期がありました。これは家で買ったわけではなく、リースなんですが。で、今乗っている車もリース。まぁいろいろと事情があるんです、事情が。
でも、それもあと数年ほどで変わるはず。。次はどんな車になるのでしょうか・・・?
(今回も画像はこちらからお借りしました)
以前、kirakira tokiwa家ではスバル・レガシィに乗っていました。といっても、今販売されてるようなタイプではなく、初期のころの。レガシィセダン・・・と言うんでしょうか。これに近いです。

このタイプにずっと乗っていたので、今販売されているレガシィを見ると何だか違和感が・・・。
これが発売されたのは1990年ごろでしょうか。もちろんオートマティックなんてものはそこまで普及していないので、マニュアルでした。確か4WDでもあった気がします。
ずーっと乗ってきたんですが、5,6年前に廃車になったのかな。それまで12,3年は乗っていたので愛着がありましたね。実際運転していたわけではないんですが。。それでも涙が出ましたよ・・・。やっぱり愛着があるものとの別れはつらいな(´・ω・`)
そのあとにクラウンに乗っていた時期がありました。これは家で買ったわけではなく、リースなんですが。で、今乗っている車もリース。まぁいろいろと事情があるんです、事情が。
でも、それもあと数年ほどで変わるはず。。次はどんな車になるのでしょうか・・・?
(今回も画像はこちらからお借りしました)
車
私の実家は、どうもトヨタ車と縁(?)がありまして。今乗っている車もトヨタ車です。
余談ですが、それ以前はスバルのレガシィでした。
最近エコカーなんて流行ってますよね。そのおかげで私もプリウスに乗りたくなりました。

シフトレバーも独特。こんなに小さくても運転できるんですね。

しかし、免許を取ってからまだ一年未満。アムラックスで試乗ができないのですorz
まぁ乗るほうも怖くてヒヤヒヤすると思いますけどね・・・^^;
うーん。車を買ってくれとは言いません。
誰か車を貸してくれ~!!!(心の叫び)
(画像はこちらのをお借りしました)
余談ですが、それ以前はスバルのレガシィでした。
最近エコカーなんて流行ってますよね。そのおかげで私もプリウスに乗りたくなりました。

シフトレバーも独特。こんなに小さくても運転できるんですね。

しかし、免許を取ってからまだ一年未満。アムラックスで試乗ができないのですorz
まぁ乗るほうも怖くてヒヤヒヤすると思いますけどね・・・^^;
うーん。車を買ってくれとは言いません。
誰か車を貸してくれ~!!!(心の叫び)
(画像はこちらのをお借りしました)
エキストラ募集だそうです
先ほど、ゴスモバイル(ゴスペラーズの携帯サイト)からメールがきまして
New Single「愛のシューティング・スター」のMusic Videoのエキストラ募集をするとのこと!う~ん。一体どういうMVになるんでしょうか??
そういえば、今までゴスペラーズのMVでエキストラを募集したようなMVはなかったような?ずいぶんと新しいことに挑戦するんだなぁ。
ちなみに、私がゴスペラーズのMVの中で一番印象が強いのは・・・
New Single「愛のシューティング・スター」のMusic Videoのエキストラ募集をするとのこと!う~ん。一体どういうMVになるんでしょうか??
そういえば、今までゴスペラーズのMVでエキストラを募集したようなMVはなかったような?ずいぶんと新しいことに挑戦するんだなぁ。
ちなみに、私がゴスペラーズのMVの中で一番印象が強いのは・・・
暑くて....
どうにもやる気が出ません。更新する気も起きません。。というか、更新することがないんですよね(汗
うーん。何か書くことはないか。と思っていましたが、
来週、いったん埼玉の寮に戻ることになりました。というのも、忘れ物を取りに行くのと、やることができてしまったので・・・^^;
今週中には指定を取らねば!
うーん。何か書くことはないか。と思っていましたが、
来週、いったん埼玉の寮に戻ることになりました。というのも、忘れ物を取りに行くのと、やることができてしまったので・・・^^;
今週中には指定を取らねば!
いよいよ初戦
高校野球、茨城代表の水城高校がいよいよ初戦を迎えます。
相手は神奈川代表の東海大相模。野球が大好きだ、というわけではないのでどのくらい強いのかは知りませんが、相手の投手が有名だそうで。苗字が一二三って・・・なかなかないですよね。
そういうこともあり、正直なところ水城にはあまり期待できないのです--;
まぁ、がんばってほしいですね。せっかく甲子園に初出場できたわけですから。
この後、午後から試合です。どういう試合になるか楽しみですねぇ。
======================
見事な負けっぷりでした\(^_^)/
それでも5点取れたのはいいと思いましたね。完封負けするんじゃないかと思っていたもので・・・w
(8/11水 18:55追記)
相手は神奈川代表の東海大相模。野球が大好きだ、というわけではないのでどのくらい強いのかは知りませんが、相手の投手が有名だそうで。苗字が一二三って・・・なかなかないですよね。
そういうこともあり、正直なところ水城にはあまり期待できないのです--;
まぁ、がんばってほしいですね。せっかく甲子園に初出場できたわけですから。
この後、午後から試合です。どういう試合になるか楽しみですねぇ。
======================
見事な負けっぷりでした\(^_^)/
それでも5点取れたのはいいと思いましたね。完封負けするんじゃないかと思っていたもので・・・w
(8/11水 18:55追記)
走ってます
花火
久々の新曲情報!
ゴスペラーズが久しぶりに新曲を出します~。
「愛のシューティング・スター」

ゴスペラーズにしては珍しい曲名ですね。シューティング・スター!☆
いったい誰が作詩作曲したんでしょうか・・・w
カップリングには「いろは」のアレンジヴァージョンが。
曲の出だしが「ABCDEFG~」で始まるケンカアカペラ!バンドサウンド・ヴァージョン・・・どんなふうにアレンジされているか楽しみです!
発売は9月22日。ソウルパワーの前の発売ですね。まぁ私は行けませんが...
そういえば、ゴスマニアの会員はもうご存知でしょうか?
ゴスペラーズ坂ツアー2010~2011 ハモリ倶楽部 響(HIBIKI)
の案内が来ましたね!
水戸は見事にスルーされていましたが、埼玉からスタートするではありませんか!まぁ、、大学の授業で行けそうもないですが。。
2月に東京公演が計4回あったと思いますが、それに参加できたら・・・と思っています。
「愛のシューティング・スター」

ゴスペラーズにしては珍しい曲名ですね。シューティング・スター!☆
いったい誰が作詩作曲したんでしょうか・・・w
カップリングには「いろは」のアレンジヴァージョンが。
曲の出だしが「ABCDEFG~」で始まるケンカアカペラ!バンドサウンド・ヴァージョン・・・どんなふうにアレンジされているか楽しみです!
発売は9月22日。ソウルパワーの前の発売ですね。まぁ私は行けませんが...
そういえば、ゴスマニアの会員はもうご存知でしょうか?
ゴスペラーズ坂ツアー2010~2011 ハモリ倶楽部 響(HIBIKI)
の案内が来ましたね!
水戸は見事にスルーされていましたが、埼玉からスタートするではありませんか!まぁ、、大学の授業で行けそうもないですが。。
2月に東京公演が計4回あったと思いますが、それに参加できたら・・・と思っています。