ぶらり常磐線の旅
今日は気が向いたので上野まで行きました。急に思い立ったような話です^^;前置きが長いですが、悪しからず・・・
まずは水戸に向かい、368Mに乗車。高萩→上野まで走る列車です。その時点ではまだ上野まで行くとは決めていませんでした。せいぜい土浦とかひたち野うしくで降りて、撮影してようか・・・と考えていましたが、友部から土浦まで熟睡^^; 考えた挙句「北千住でMSEを撮ろう」ということになって北千住に向かおうとしました。
ところが、佐貫で通過するはずの特急が昨日の地震の影響で通過せず・・・。どこで抜かれるか気になったので、結局上野まで乗ることになるのでした(笑)
上野に到着して、一枚目に撮ったのが、田町所属のH81編成。
![IMG_6974[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615220544s.jpg)
飯を食べた後、MSEを撮るため北千住に向かいます。小田急の1000形が来ました。久しぶりに見た気が・・・。![IMG_6976[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615220648s.jpg)
4000形の前面幕?も撮りました。綾瀬行きです。
![IMG_6984[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615220846s.jpg)
しばらく待ってやっと来ました。数分遅れていたようです。
![IMG_6996[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221139s.jpg)
幕もしっかりと撮りました。「メトロはこね」幕は初めて見ます。この前失敗した回送幕も撮れました。
![IMG_6999[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221152s.jpg)
![IMG_7000[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221200s.jpg)
![IMG_7002[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221207s.jpg)
一通り撮り終えたので、各駅停車で我孫子に向かいます。我孫子で三脚を立てている人が固まっていたので何かと思いながら天王台で待ってみることに。
本日の安中貨物は81-95が牽引していました。今度は、撮影地ガイドをよく見てから撮ります^^;
![IMG_7015[1][1][1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221823s.jpg)
天王台から水戸行きの列車に乗りました。16時20分に水戸に到着。乗り換えようと階段を上り、下りホームの電光掲示板を見てみたら、スーパーひたち35号が遅れていました。駅員氏によると、昨日の地震の影響をまだ引きずっているようです。
![IMG_7023[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615222137s.jpg)
![IMG_7025[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615222150s.jpg)
本日の2095列車は81-133号機が牽引。そのあとすぐに35号が入線してきました。
![IMG_7030[1][1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615222214s.jpg)
これからは長々と書かないように努力します^^;
まずは水戸に向かい、368Mに乗車。高萩→上野まで走る列車です。その時点ではまだ上野まで行くとは決めていませんでした。せいぜい土浦とかひたち野うしくで降りて、撮影してようか・・・と考えていましたが、友部から土浦まで熟睡^^; 考えた挙句「北千住でMSEを撮ろう」ということになって北千住に向かおうとしました。
ところが、佐貫で通過するはずの特急が昨日の地震の影響で通過せず・・・。どこで抜かれるか気になったので、結局上野まで乗ることになるのでした(笑)
上野に到着して、一枚目に撮ったのが、田町所属のH81編成。
![IMG_6974[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615220544s.jpg)
飯を食べた後、MSEを撮るため北千住に向かいます。小田急の1000形が来ました。久しぶりに見た気が・・・。
![IMG_6976[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615220648s.jpg)
4000形の前面幕?も撮りました。綾瀬行きです。
![IMG_6984[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615220846s.jpg)
しばらく待ってやっと来ました。数分遅れていたようです。
![IMG_6996[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221139s.jpg)
幕もしっかりと撮りました。「メトロはこね」幕は初めて見ます。この前失敗した回送幕も撮れました。
![IMG_6999[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221152s.jpg)
![IMG_7000[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221200s.jpg)
![IMG_7002[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221207s.jpg)
一通り撮り終えたので、各駅停車で我孫子に向かいます。我孫子で三脚を立てている人が固まっていたので何かと思いながら天王台で待ってみることに。
本日の安中貨物は81-95が牽引していました。今度は、撮影地ガイドをよく見てから撮ります^^;
![IMG_7015[1][1][1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615221823s.jpg)
天王台から水戸行きの列車に乗りました。16時20分に水戸に到着。乗り換えようと階段を上り、下りホームの電光掲示板を見てみたら、スーパーひたち35号が遅れていました。駅員氏によると、昨日の地震の影響をまだ引きずっているようです。
![IMG_7023[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615222137s.jpg)
![IMG_7025[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615222150s.jpg)
本日の2095列車は81-133号機が牽引。そのあとすぐに35号が入線してきました。
![IMG_7030[1][1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/m/i/t/mitotetu/20080615222214s.jpg)
これからは長々と書かないように努力します^^;
スポンサーサイト